都留市の歯科、歯医者

ご予約の受付はこちら

たんぽぽ歯科医院
〒402-0056
山梨県都留市つる3-4-23
TEL: 0554-45-6480

都留市つる、都留市駅より徒歩3分の歯医者

都留市つる、都留市駅より徒歩3分の歯医者

当クリニックでは、患者さんの立場にたった診療を心がけています。

疑問に思うことや、不安に思っていることなど、お気軽にご相談ください。
また、受付担当は薬剤師ですのでお薬が処方された際にはよくご相談下さい。

令和6年9月1日より、今までの院長と副院長が交代しております。

歯科医師二人体制での診療に変わりはありません。

院長挨拶

父である副院長が、長い間地域の歯科医療に対し努力してきた姿を見てきました。
私も都留市に帰ってきて、地域の歯科医療に少しでも貢献できればと考えております。

患者様によって抱えているお口の中の問題は様々です。
一人ひとりに合わせた治療を提供することで、少しでもお悩みやご不安を取り除いていけると考えています。
副院長と同じくお喋り好きなので、お気軽に話しかけて下さい。

「怖い、痛い」といったイメージを持たれやすい歯科ですが、女医としての患者様の気持ちに配慮した親身な診療を心がけていきたいと考えております。

診療スケジュール

2025年1月


1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※年始は1/6(月)からとなります。
※1/13(月)が祝日のため1/
15(水)は通常通り診療いたします。


■土曜は9:00~13:00までの診療となります。

【休診日】水曜・日曜・祝日


マイナンバーカードが利用できます。
患者様の医療情報が把握できることなど、診療上有効な情報が得られることが多いです。


私達と一緒に働きませんか!

歯科衛生士、歯科助手(未経験可)の方、お気軽にお問い合わせ下さい

お知らせ

当院の院内感染予防について常時行っている取り組み

術者は常にサージカルマスクとグローブ(医療用ゴム手袋)を着用して治療にあたっています。
グローブは患者さんごとに交換して医療廃棄物として廃棄業者に委託廃棄しています。
患者様用のエプロン、コップは使い捨てのものを使用し、患者者様ごとに廃棄しています。
治療用ドリル、歯石を除去するハンドピースは患者様ごとに交換消毒し常に清潔な器具を用いています。
歯を切削するバー、根の治療に用いる器具も患者様ごとに使用したら消毒あるいは廃棄しています。
口腔外バキューム(各治療台ごとに設置してあります)を積極的に使用しています。口腔外バキュームは、歯を削るとき、入れ歯や銀歯を調整するときの目に見えない細かい粉塵やエアロゾルを強力に吸引します。また診療室外に排気することにより換気にも大きく役立っています。
患者様ごとに診療台やパネルおよび床などの消毒薬による清拭を行っています。
スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒は徹底しております。
一日中稼働しております天井に設置してある大型空気清浄機はウイルスも清浄し、毎分35㎥の強力な空気清浄能力とともにオゾンも発生し更に清潔な空間を作っております。

主なものを列挙しましたが専門的知識を持って常に院内感染予防に努めております。また、一部、ホームページ上で重複している点もありますが、分かりやすくと思いあえてまとめて掲載いたします。重ねて患者様へのお願い事項などについても宜しくご理解ご協力をお願い致します。


  • 平日の午前中の診療時間を12:30までとし午後の診療開始時間を14:00からに変更いたします。

  • 当院は予約制ですので、必ずお電話にて予約をしてからご来院下さい。


施設基準等

明細書発行体制等加算

  • 明細書を無料で発行しています。必要のない場合は、申し出てください。

医療情報取得加算

  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 当該医療機関に来院した患者さんに対し、投薬情報、特定健診情報その他必要な情報を取得活用して診療等を行っています。

医療DX推進体制整備加算

  • 医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
  • マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
  • 電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取組を実施しています。

情報通信機器を用いた診療

  • 情報通信機器を用いた診療の初診において向精神薬の処方はおこなえません。

一般名処方加算

  • 医薬品の供給状況や、令和6年 10 月より長期収載品について医療上の必要性があると認められない場合に、患者さんの希望を踏まえ処方等した場合は選定療養となること等を踏まえつつ一般名処方の趣旨を患者さんに十分に説明します。

外来後発医薬品使用体制加算

  • 後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいます。
  • 医薬品の供給が不足した場合に、医薬品の処方等の変更等に関して適切な対応をします。
  • 医薬品の供給状況によって投与する薬剤が変更となる可能性があること及び変更する場合には患者さんに十分に説明します。

歯科初診料/地域歯科診療支援病院歯科初診料

  • 院内感染防止対策を実施しています。

歯科外来診療医療安全対策加算

  • 緊急時における連携保険医療機関との連携:下記医療機関と連携しています。
    都留市立病院(0554-45-1811)
  • 歯科診療に係る医療安全管理対策を実施しています。

緊急への対応

生体モニター

たんぽぽ歯科医院の生体モニター

ご病気がある方、あるいはモニターした方が良いと当方が判断した患者様には、生体モニターを付けて心電図、脈拍、脈波、血圧、経皮的動脈血酸素飽和度(SpO2)を測定しながら治療を行いますのでご安心ください。

AED

たんぽぽ歯科医院のAED

治療中あるいは待合室で待っている時、また近くの道路などでの緊急時に使えるようAEDを備えています。

エピペン

たんぽぽ歯科医院のエピペン

万が一アナフィラキシーショックに陥った時はエピペンで対応します。
大人用と子供用を常に備えています。


診療時間

診療時間
午前





午後





【診療時間】
午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:00
土曜:9:00~13:00

【休診日】水曜・土曜午後・日曜・祝日

【受付時間】
午前:8:30~12:00
午後:14:00~17:30
土曜:8:30~12:30

☆平日の午前中の診療時間を12:30までとし午後の診療開始時間を14:00からに変更します。

水曜は基本的に休診日となりますが、祝日などの関係で変更になることがあります(水曜に診療することもありますし、水曜以外の日に休診することもあります)。

ご予約の受付はこちら


クリニック案内

医院名
たんぽぽ歯科医院
院長
小俣 愛実
住所
〒402-0056
山梨県都留市つる3-4-23
診療科目
歯科
電話番号
0554-45-6480

アクセス

電車
富士急行線 都留市駅より徒歩3分